PLAY VIDEO Epoch 映像|2015 川前 宏樹 HAL東京 KNOWLEDGE AWARD ゲームのコンセプトは『緑の命を未来に繋げる』です。可愛く、まったりした雰囲気のキャラクター、UI、PVを制作しました。ゲームの内容を出来るだけ分かりやすく伝えられるよう頑張りました。 作家についてのお問合せ 審査員コメント 画面レイアウトがとても斬新に感じたゲームです。タイムラインに奥行を設定するあたりに作者のセンスを感じます。未来の出来事が既に見えているので、現在のタイムラインでのアクションで回避していくゲーム性は面白いですが、さらにここにもう一つ何か魅力的な仕様が盛り込まれれば、より面白くなりそうな気がします!絵的な表現もスッキリとしていて魅力的な画面になっているので、次回作にも期待しています。 小村 一生 プロデューサー/ワンオアエイト コンセプトが面白く直感的に何をやりたいかが伝わった。全体のデザインや緑を増やしていくアニメーションが可愛らしく、愛着がわいてくる作品。誰かプレイしているのを見ていても面白く感じる内容になっており、ゲームとして作品として良く出来ている。 堀口 広太郎 プロデューサー/グラフィニカ 2024 アート&ニューメディア部門 映像&アニメーション部門 ゲーム&インタラクション部門 パートナー賞 2023 アート&ニューメディア部門 映像&アニメーション部門 ゲーム&インタラクション部門 パートナー賞 2022 アート部門 エンターテインメント部門 パートナー賞・ナレッジ表彰 2021 アート部門 エンターテインメント部門 パートナー賞・ナレッジ表彰 2020 アート部門 エンターテインメント部門 パートナー賞・ナレッジ賞 2019 アート部門 エンターテインメント部門 パートナー賞・ナレッジ賞 2018 アート部門 エンターテインメント部門 パートナー賞・ナレッジ賞 2017 アート部門 エンターテインメント部門 パートナー賞・ナレッジ賞 2016 アート部門 エンターテインメント部門 パートナー賞・ナレッジ賞 2015 アート部門 エンターテインメント部門 パートナー賞・ナレッジ賞 2014 受賞作品
画面レイアウトがとても斬新に感じたゲームです。タイムラインに奥行を設定するあたりに作者のセンスを感じます。未来の出来事が既に見えているので、現在のタイムラインでのアクションで回避していくゲーム性は面白いですが、さらにここにもう一つ何か魅力的な仕様が盛り込まれれば、より面白くなりそうな気がします!絵的な表現もスッキリとしていて魅力的な画面になっているので、次回作にも期待しています。
コンセプトが面白く直感的に何をやりたいかが伝わった。全体のデザインや緑を増やしていくアニメーションが可愛らしく、愛着がわいてくる作品。誰かプレイしているのを見ていても面白く感じる内容になっており、ゲームとして作品として良く出来ている。