浴場の象
アニメーション|2019
程 嘉琳
東京造形大学

ENTERTAINMENT DIVISION GOLD
作者Webサイト https://chengjialin.themedia.jp/
中国の90年代後期、住んでいた町に工場の浴場があった。そこで一匹の象と出会い、時代の変遷を経ると共に不思議な物語が展開していく。
アニメーション|2019
程 嘉琳
東京造形大学
ENTERTAINMENT DIVISION GOLD
作者Webサイト https://chengjialin.themedia.jp/
とにかく、絵がとても魅力的です。
特に、色使いが独特で私は好きです。
子供の頃の不思議な記憶が、子供らしい“絵”によって語られるのも 知的なアプローチで上手いです。
詩的なようで、何かの比喩のようで。読後感の残る美しい作品に仕上がってると思います。
各カットのアングルも、“絵”ならではなパースなのに、カット割として的確なのも面白いです。
細かい点を挙げるとすれば: 字幕は、ナレーションの少し後に出現した方が雰囲気出ますよ。
(NA音声より先に出ちゃわない方が良い!)
まさにファンタジー!
超現実的な公衆浴場に超幻術的な象が現れる摩訶不思議さ。そこに時間軸として過去から現在?に時が流れて物語が進み、なんとも言えない哀愁すら感じる映像で私は大好きです。
キャラや象のデザインも良いですね。
特に象さんはなんとも言えない可愛さがあって、いつかあの場所で会ってみたいです。