PLAY VIDEO Sleepless Night アニメーション|2021 沖本 将太 大儀 見海 日本大学 ENTERTAINMENT DIVISION SILVER 作者Webサイト https://www.instagram.com/shotatantan/ 夜の持つ暗闇にはいっぱいの想像力と、僕たちを包み込む優しさで溢れています。 作家についてのお問合せ 審査員コメント どこか懐かしいような絵柄の独特な世界観にオリジナリティを感じます。自分のコンプレックスに苛まれていても、夜の闇が友達となり、心が救われるというストーリーは、切実さを感じつつも美しいなと思いました。夜の友達と遊ぶときの暗い地に白い線で描かれた世界は、夜の闇の幻想的な雰囲気が良く表現されてると思いましたし、草原を走り抜けていくカットが疾走感を感じて気持ちよかったです。 大塚 康弘 ディレクター/株式会社デジタル・フロンティア 個人的に好印象だったのは、現代のカートゥーン風の愛嬌のあるキャラクターデザインが非常にキャッチーだったからだが、それとは裏腹に奥深いテーマを感じさせながら紡がれる物語。 また、物語に密接にかかわる光と闇のコントラスト表現を始めとした秀逸なセンスの色彩もこの作品で大いに働きかけている。 アニメーションを構成するさまざまな要素がとても高いポイントで結実しているからこそ、視聴者の心に鮮烈な印象を残すのだろう。 小林 浩康 CGアニメ監督・デザイナー/株式会社カラー/株式会社プロジェクトスタジオQ 2024 アート&ニューメディア部門 映像&アニメーション部門 ゲーム&インタラクション部門 パートナー賞 2023 アート&ニューメディア部門 映像&アニメーション部門 ゲーム&インタラクション部門 パートナー賞 2022 アート部門 エンターテインメント部門 パートナー賞・ナレッジ表彰 2021 アート部門 エンターテインメント部門 パートナー賞・ナレッジ表彰 2020 アート部門 エンターテインメント部門 パートナー賞・ナレッジ賞 2019 アート部門 エンターテインメント部門 パートナー賞・ナレッジ賞 2018 アート部門 エンターテインメント部門 パートナー賞・ナレッジ賞 2017 アート部門 エンターテインメント部門 パートナー賞・ナレッジ賞 2016 アート部門 エンターテインメント部門 パートナー賞・ナレッジ賞 2015 アート部門 エンターテインメント部門 パートナー賞・ナレッジ賞 2014 受賞作品
どこか懐かしいような絵柄の独特な世界観にオリジナリティを感じます。自分のコンプレックスに苛まれていても、夜の闇が友達となり、心が救われるというストーリーは、切実さを感じつつも美しいなと思いました。夜の友達と遊ぶときの暗い地に白い線で描かれた世界は、夜の闇の幻想的な雰囲気が良く表現されてると思いましたし、草原を走り抜けていくカットが疾走感を感じて気持ちよかったです。
個人的に好印象だったのは、現代のカートゥーン風の愛嬌のあるキャラクターデザインが非常にキャッチーだったからだが、それとは裏腹に奥深いテーマを感じさせながら紡がれる物語。
また、物語に密接にかかわる光と闇のコントラスト表現を始めとした秀逸なセンスの色彩もこの作品で大いに働きかけている。
アニメーションを構成するさまざまな要素がとても高いポイントで結実しているからこそ、視聴者の心に鮮烈な印象を残すのだろう。